麹町なだ万 福岡別邸

English

店内図

店内図 店内図

麹町なだ万 福岡別邸の
各室の特長について

ご来店いただきましたお客様がお食事やご歓談をお楽しみいただけるよう、各室ともに細部まで工夫をこらしております。

特別展示img 特別展示img
展示棚について

福岡県の工芸品の数々を
展示しています。

特別展示

今回はレストランのリニューアルオープンに合わせて、“お祝い”にふさわしい福岡県の工芸品を中心に展示しております。ぜひご覧ください。

特別展示img 特別展示img_sp
  • Pickup 03 博多人形 Pickup 01博多人形

    福岡を治めた黒田藩の職人たちが焼き始めたと言われる「博多人形」。今回は「サザエさん」の博多人形を展示します。旧西新町の福岡市編入100周年を記念して作られた特別な人形です。

  • Pickup 04 小石原焼 Pickup 02小石原焼

    質実剛健で素朴な風情が漂う「用の美」が魅力の小石原焼。「飛び鉋」「刷毛目」などの独自の技法があります。今回は、人間国宝 福島善三氏の作品も展示しております。

  • Pickup 01 芦屋釜 Pickup 03芦屋釜

    令和4年(2022年)9月2日付で福岡県知事指定特産工芸品に指定されました。
    鋳鉄製の茶の湯釜で、「真形(しんなり)」と呼ばれる端正な形と、胴部に表される優美な文様が特徴です。今回は、縁起が良いと好まれる浜松の文様を描いた作品です。

  • Pickup 02 小倉織 Pickup 04小倉織

    地厚で丈夫、なめらかな木綿の縞模様が特徴的な織物で、芦屋釜と同日付で福岡県知事指定特産工芸品に指定されました。祝いの品としても使われており、今回は数ある縞模様の中でもおめでたい柄を選びました。